|
 |
今日は、なすの梅肉あえを作ります。
これも本を見ていて美味しそうだったので作ってみようと思いました。 |
材 料 |
 |
なす:3本
大葉:5本
ミョウガ:1本
生姜:1片
塩:少々
梅干:5個 |
|
?材料
なす・・・3本 大葉・・・5枚 ミョウガ・・・1本
生姜・・・1片 塩・・・少々 梅干・・・5個
?なすと梅肉を混ぜます。
なすは2cm程の半月切りにし、塩とちぎった梅肉を加えてもみます。
?汁を軽く絞ります。
|
 |
?大葉、ミョウガ、生姜を千切りにして加え、良く混ぜ合わせます。
?完成!! |
 |
  |
本には、大葉、ミョウガ、生姜は少々としか書いていなかったので、どれくらい入れたらちょうど良いのかが分からなかったのですが、今回の分量でちょうど美味しく出来ました!!!
きゅうりの時と同じく、酸味があって夏にはサッパリ美味しいです。
それに、漬け込む時間なしで、もむだけで出来てしまうのは本当に簡単です。
今回も、美味しく出来て、大満足!!!!!
評価:★★★★★ |
|
|