|
|
塩辛いたくあんを食べやすく浅漬け風に。
たくあんに飽きてしまった時にはお勧めです。
 |
|
たくあん:80g
きゅうり:1本
ゆかり:大さじ1
お酢:大さじ1 |
|
|
|
たくあんを5mm程度の輪切りにします。
ボールに入れて、たっぷりの水を加え、一晩塩抜きします。 |
一晩塩抜きすると、水を含んで、たくあんが膨らんでいます。
色も若干抜け、塩抜きした後の水が黄色くなっていました。
塩抜きしたたくあんをザルにあけ、水気を切ります。 |
ポリ袋に切ったたくあんときゅうりを入れ、ゆかりとお酢を大さじ1ずつ加えます。
(たくあんの塩抜き加減で量を調節してください)
袋の上からもみ、30分ほど漬け込みます。
|
|
程よくゆかりのピンクがたくあんときゅうりに移り、とってもきれいな色合いです。
少し酸味の利いたところが更に美味しさを引き立てています。
塩辛いたくあんや、酸っぱくなってしまったたくあんも簡単に、違ったお漬け物に変身です。その他の野菜を加えていろんなアレンジを楽しんでみてくださいね。
茹でたにんじんやキャベツなんかがおすすめです。
評価:★★★★ |
|
|
|