|
|
 |
|
|
|
米:茶碗4杯
ひき肉:50g
たけのこ:100g
ねぎ:1/2本
にら:1/4束
しょうが:少々
ごま油:大さじ2
ごま:大さじ1
卵:1個
パパッと簡単キムチの素:大さじ1
塩:少々
醤油:大さじ2 |
|
|
|
 |
?米は少しかために炊いておきます。ねぎ、にらは小口切りにし、しょうがはすりおろして、たこのこは5mm角に切ります。
?卵を溶きほぐし熱した中華鍋にごま油を入れ、手早くふわっとした炒り卵を作り、いったん皿にとります。
?にら、ねぎ、しょうがを塩少々で焦がさない程度に炒めて、香りを出し、その他の具も炒めていきます。
?ごま油を入れ、ご飯、卵、ごまを加え「パパッと簡単キムチの素」、醤油を合わせて仕上げます。
|
|
 |
|
お〜いしいぃ♪
皆でパクパク食べちゃいました!!
キムチ漬けが入ってたら食管と酸味でもっと美味しくなりそう!!
評価:★★★★★ |
|
|
|