|
|
昆布入り梅干と砂糖入り梅干の赤しそ漬けをして、2週間が経ちました。
今週はとてもいい天気が続くようなので、今日からはりきって土用干しをします。
|
|
それぞれの漬け上がりは、こんな感じになりました。
「コミローナ赤しそ」を使って赤しそ漬けをしたのですが、やっぱり生の赤しそと比べると色が薄いです。
昆布入りの方が色が薄いようで、ピンク色の梅干になりそうです。
梅としそと昆布をざるに並べて、梅酢が落ちるのでボウルで受けて日に干します。
赤梅酢はポリ袋に入ったまま、日光に当てます。倒れるとこぼれるので注意です!! |
お昼ごろに一度梅をひっくりかえします。
今日はものすごくいい天気なので、もう表面が乾いてきて塩がふいてきています。
夕方には、赤梅酢が熱いうちに梅を戻します。
こうすると、赤色が濃くなります。
しっかり梅酢に浸るようにして、このまま明日まで置いておきます。
赤しそは、今日1日干したのですが、カリカリにはしないのでこのまま保存をします。
昆布はカリカリにしたいので、明日も干します。
|
今日も梅を干します。
昨日梅酢に戻した梅を、もう一度ざるに並べて日光にたっぷり当てます。
昨日より、少し赤みが増したかなぁ?
夕方の様子はこんな感じです(中央と右の写真)。全体的にうっすらと塩で白くなっています。
だんだん梅干らしくなってきました!
本当はこのまま夜露にあてるといいのですが、お天気も少し心配なので、ざるに並べたままで室内に取り込んでおきました。
明日は天気予報によると曇り。もしかすると、土用干しの続きはあさってにした方が良いかもしれません。
明日また、お天気と相談します!
|
やはり昨日は天気がよくなかったので干すのをあきらめて、1日置いて今日土用干し最終日です。
朝は少し曇っていたので、晴れてきたお昼前から干し始めました。
夕方には、もうしっかり干せているようでしたので、これで土用干しは完了とします。
表面が塩っぽくてカサカサしていますが、保存ビンに入れておくとまたしっとりしてきます。
|
|
梅干は半年から1年置いておくと、味もなじんで美味しくなるのですが、せっかくできあがったので、今日はちょっと試食をしてみます。
まず、砂糖入り梅干
ちょっとは甘いかなぁと思いかじってみると、うわーーー、すっぱくて塩辛いです。後味がほんのり甘いような気もするのですが、甘さとしてはほとんど感じませんでした。
でも、これぞ「梅干」という味です。
次に、昆布入り梅干
こちらは、何故かカリッとした歯ごたえがある食感になっています。砂糖入りのものとずいぶん違ったのでびっくりしました。
昆布のミネラルで、カリッとなったのでしょうか?
塩辛さは、砂糖入り梅干より少ないです! 少しですがうま味もついていて、すっぱいですが比較的食べやすいと思います。
昆布も、そのまま食べるにはちょっとゴワゴワしていますが、梅酢風味で美味しくなっています。
これは、なかなか気に入りました!
評価:★★★★★ |
|
|
|